2008年5月30日
前回は体型の特徴は遺伝的に3つ区別されるという話をしました。 今回はその中の外胚葉型について話をしていきますね。 外胚葉型は神経系の発達が優位な人で体型的な特徴としては ・細長く肩幅が狭い ・骨は細く突き出ている ・脂肪 […]
2008年5月12日
昨日は整体スクールに復習&アドバイスを受けに行ってきました。 毎度の事ながらいろいろと勉強になったのですが一番印象に残っているのは関係ないようであるようなめがねの話題です。 一言で言うと僕の眼鏡のチョイスにだめ出しをもら […]
2008年4月25日
3月頃に月間SWIMという水泳雑誌のアンケートに答えたのですが、プレゼントが当選しました! すっかり忘れてたので嬉しいです。 アンケート系には滅多に応募しないので、当選するのは今回が初めてかもしれません。 で、商品はとい […]
2008年4月23日
今日は、FTA師範代江尻先生の健康講座のお手伝いに長久手町まで行ってきました。 その後先生の自宅に押しかけて(?)いろいろと勉強させてもらいました。 さらに先生の息子さんのリクエストに応えて粘土作りもやってきました。 今 […]
2008年4月16日
今日、患者さんからお土産をいただきました。 岡山土産で、「美作守(くにまもり)」というお菓子。 一見普通のもなかですが、家紋で3つに区切られた部分はそれぞれゆずあん、小倉あん、挽茶あんという異なるあん(!)が入っています […]