カラダのこと
ピラティスをバイクライドに応用してみると…

今日は隔週で参加しているピラティスの日。 今回もいろいろと勉強になりました。 特に体を曲げる時に縮めないように曲げるというのは新しい感覚。 お腹をできるだけ伸ばしながら胴体を曲げていくのは何とも矛盾した話のように聞こえま […]

続きを読む
カラダのこと
人間の熱効率

今日は久しぶりにローラー台に乗って練習しました。 練習内容は150W程度のパワーで45分ほどのんびりと。 そうすると、練習が終わった頃には12畳ほどある部屋の湿度は50%→60%に。 室温はチェックするのを忘れていたので […]

続きを読む
カラダのこと
レム睡眠で目覚めにチャレンジした結果

睡眠の周期に合わせて目覚ましが鳴るようにせっとして1週間ほど過ごしてみました。 その結果ですが… 相変わらず起きれません(苦笑) 確かに目覚ましが鳴った時に目はすぐに覚めます。 むりやり起こされた感じもしません。 でも、 […]

続きを読む
カラダのこと
メタボと腹囲は科学的根拠無し

こんなニュースが出ていました。 メタボ腹囲は科学的根拠なし…線引き困難 メタボ基準についてはず~っと疑問に思っていたのですが、科学的に調べたらやっぱり根拠無しという結果になったようです。 そもそも同じような体型でも身長が […]

続きを読む
カラダのこと
レム睡眠目覚まし

睡眠時間で調べていると面白いモノがでてきました。 スリープトラッカー という製品です。 この製品を理解するには睡眠についてすこし知識が必要。 睡眠というのはレム睡眠とノンレム睡眠の2つに分けることができます。 レム睡眠は […]

続きを読む