BIRKENSTOCKのサンダルで外反母趾矯正!?

昨日、嫁がBIRKENSTOCKのサンダルを買ってきてくれました。
bilkenstock-1.jpg
履き心地が良くてお気に入りのブランドらしいです。これはフロリダというモデル。なんと半額セールだったのでお買い得にゲットできたようです。
ホームページをみてみるとかなり人間工学的に考えられて作られているらしく、足のアーチを回復するサポートもしてくれるそうです。
さっそく履いてみた感じですが、第一印象は硬い。今までクロックスを履いていたので相当硬く感じます。また、足の裏のアーチがしっかりサポートされていてすごく踏ん張りやすいです。地面にしっかり足が付いている感覚がありますね。これはいい感触です。
しかし、困ったことに左足の親指の付け根が痛い…
ちょうどソールの盛り上がった部分が少しだけ当たるようです。
でも、ホームーページを読むと履き始めは違和感があったり痛さや疲れをともなく事があると書いてあります。これはアーチが崩れた足が元に戻ろうしている「うれしいリアクション」だそうです。
確かに、左足はすこし外反母趾気味で歩いていても何となく違和感を感じていました。
bilkenstock-2.jpg
上の写真を見てください。
左足の親指が少し内側に曲がってますよね。
ちょうど痛いのはこの親指の内側。ここがもう少し外側に行けば痛くなくなると思います。この痛みは「うれしいリアクション」の可能性が大ですね。
ということで施術室内はこれからこのサンダルにすることにしました。
一日の大半はこのサンダルを履くことになるので矯正効果も抜群にでるはず!?
またそのうちにレポートをアップしますね(多分だいぶ先になると思います)
足は体が地面と接する唯一の場所。
大切にしないとね!

\ 最新情報をチェック /

BIRKENSTOCKのサンダルで外反母趾矯正!?” に対して2件のコメントがあります。

  1. キヨコ より:

    ビルケンさんは(大阪のどこかで聞いたような??)
    めちゃいいですよお~
    昔からお気に入りです。
    最近はおしゃれ~なデザイン系も揃っていて普通にはけますね。
    昔はいかにも~健康サンダル!ッてかんじばかりでしたが。
    これはまたスッキリ爽やかイメージで
    この夏まだまだ活躍しますね!

  2. まことん より:

    >キヨコさん
    へぇ~、昔は健康サンダルって感じのデザインだったんですね。
    今は沢山デザインがあるのでその話にちょっとビックリ!
    夏だけでなく一年中活躍する予定です(笑)

コメントは受け付けていません。