ついにビデオテープとさようなら

blueray201011.jpg
先日、HDレコーダとして使っていたPSXが故障してしまいました。

ハードディスクに録画はできるのですがそれをDVDに焼けなくなったのです。

修理に出すか迷ったのですがあと半年でアナログ放送は終了。

そうなるとPSXはハードディスクがついたPS2になっていまいます。

それならということで、ちょっと奮発してブルーレイレコーダーを購入しました。

メーカーはモチロン(?)ソニーです。

で、このブルーレイレコーダー、「VHSビデオをダビング」なるメニューがあるではないですか!

まぁ、タネを明かせばテープの長さに合わせて録画タイマーがセットできるだけの機能なんですけどこれが意外に便利。

ということで、家に残っているVHSテープをダビングしてビデオデッキとテープにはおさらばしてもらうことにしました。

便利と行ってもビデオテープのダビングは倍速とかできないので時間がかかります。

空き時間にマメにテープを入れ替えてやってましたが、結局全部終わるのに1週間ぐらいかかりました。

おかげで我が家からアナログソースが完全になくなりスッキリです♪

ちなみに残っているVHSテープは鳥人間コンテストが7割、残りはトライアスロンのレースでした。

岡崎・豊田の整体院 fRee(フリー)
岡崎・豊田で猫背・骨盤矯正のできる整体院
TEL:0564-55-2753

\ 最新情報をチェック /