2010 アイアンマン70.3 常滑 参戦記 ラン編
さて、バイクでの落車にもめげず走り出したものの・・・
お尻が痛いし内臓が気持ち悪いしで最悪の状態でした。
特にお尻はスピードだそうとすると痛みが強くなる感じがしたのでゆっくりジョギングペースで走ることに。
そうするとドンドン追い越されていきます。
くやしいけど走れない。
内臓の気持ち悪さもなかなか回復せず辛い状態がつづきます。
しかし10km過ぎたあたりから内臓は落ち着いてきて良い感じになってきたのですがお尻の方は悪化する一方。
だんだんと力が入らなくなり、さらなるペースダウンを強いられました。
また、エイドで立ち止まると次に走り出す時に股関節が固まってすごく痛い。
こりゃぁ、一旦歩くともう走り出せないなと思い、痛みを我慢しながら走り続けました。
今回のランコースの目玉、空港連絡橋からの眺めはなかなか良かったですが痛みとの戦いのほうがきつかったです。
最後のゴールが見えてきた時にはほんとうにホッとしました。
ランは痛みとの戦いになりなんとも不完全燃焼となりましたが、自業自得ですね〜
来年(もし開催されれば・・)こそはリベンジしたいです。
ちなみにランコースは迷路みたいな感じで入り組んでいる変わったコースでした。
今回は第1回大会ということで大会関係者の方・ボランティアの方ほんとうに大変だったと思います。
お疲れさまでした。
ぜひ、来年も開催してくださいね!
P.S.
柔道整復師の方がゴールでボランティアをされていました。
もちろんぼくもマッサージしてもらいました♪
こういうサービスがゴール後にあるといいですね、やっぱり。