常滑にドライブ
今日は午前中バイクで練習。
午後からは天気もいいのでドライブがてら常滑に行ってきました。
その目的はINAXライブミュージアムとパン屋さん巡り。
INAXライブミュージアムは嫁さんがずっと行きたかったとこらしいです。
INAXだからトイレのショールーム?
なんて思ってましたが行ってみると、いくつかの建物が建つ公園のような感じで雰囲気がとてもいい。
タイルの博物館ではタイルの歴史や世界各地のタイルが展示。
タイルも立派なアートだということが良くわかりました。
資料館では古い便器がいろいろと展示されていてこれも面白かったです。
印象に残ったのは将軍様用(?)のトイレ。
なんと便器の周囲が畳敷き!
便器から外したら畳がえらいことになりますよねぇ。
そうなったら畳をすぐに交換なのかな??
将軍様の考えることは庶民には理解できませんね~。
あと、「泡と湯気」というイベントやってました。
そこに行くと泡に触れるコーナーが。
とてもきめ細かい泡で気持ちよかったです。
さらに、泡と湯気に関する色々な話が展示されていてこれまた面白い。
そのあとは常滑市内でやきもの散策。
地図も用意されていて町全体でがんばってるみたいですね。
きれいなガラス細工や陶器をいろいろ見て感心しきりでした。
今回、常滑にはじめて行きましたが予想外に(失礼!?)楽しめました。
その後は武豊町と知多市のパン屋を巡って帰ってきました。
嫁さんはパンを沢山買い込んで満足げ。
当分パン三昧の日になりそう!?
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753