アイアンマンジャパン参加決定!
しばらくブログをサボっていました。
今年はできるだけ毎日書くぞ!
と意気込んでいたのですが…
ちょっと気を抜くと書くことを忘れてしまいます。
さて、反省はこのぐらいにして、今日アイアンマンジャパンの参加通知がきました!
今年から35歳になるのでカテゴリーがかわり激戦区に。
35~40歳のカテゴリーが一番レベルが高いんですよね~。
でも、自分の力を信じて日々練習するのみです。
しかし、残念ながら膝がイマイチ。
この日曜に45分ほどジョグしてから再び悪化した感じです。
キネシオテープ貼ると良くなるけど長時間練習できるレベルではなさそう。
1月に入ってから急に練習の質も量もあげたのでそのつけがまわってきたのかな?
ということでここ数日は筋トレと水中ウォーキング。
水中ウォーキングはいいですね、大腰筋をよく使える気がします。
それから筋トレやるとやっぱり力が無いことが良くわかります。
僕は筋力が同レベルの選手と比べてかなり弱いらしいので、これからしばらくは下半身~体幹の筋力アップに集中してみます。
やってて一番気になるのはハムストの膝を曲げる方の筋力不足。
レッグカールやるとどうしても腓腹筋(ふくらはぎ側)中心の動きになりがち。
確かにこれでは膝関節のバランスが悪いはず。
これがランニングのときによくひざが痛くなる原因になっているのかもしれません。
それと腹筋の弱さ。
われながら笑っちゃうくらいできません。
連続で40回もできない…
そういえば去年のアイアンマンジャパンでエイジ優勝した人のブログには
「今日は腹筋を350回した」
と書いてありました。休み休みやっても僕にはできません(苦笑)
やはり、それぐらい体幹がしっかりしてないとトップレベルにはなれないのかなぁ…
これは日々の努力あるのみですね。
みなさんも腹筋はしっかり鍛えましょう!
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753