年賀状!
今日はクリスマス。
いよいよ今年もあとわずかになってきましたね。
年末といえば年賀状の準備。
昨日の夜、やっと患者さんに出す年賀状の宛名書きが終わりました。
何百枚も書いてると腕がダルいです。
パソコンでやればええやん!
といわれそうですが、裏も表もパソコンだとやっぱり味気ないですよね。
それに宛名を書いていると一人一人思い出します。
○○さんは最近どうなっているのかな?
なんて考えながら書くのも意外と楽しいものです。
ウラ面はさすがに全部パソコンですがデザインはオリジナル。
テンプレートなど使わずに知恵を絞って考えました。
乞うご期待。
まだ友人やお世話になった人への年賀状が残っています。
こちらの年賀状は月並みに結婚式の写真にするつもり。
最初は業者に頼んでプリントしてもらうつもりでした。
が…発注日がさすがに遅すぎて(昨日…)今からだと届くのは1月5日!
これじゃぁ年賀状にならんので断念することに。
結局自宅で印刷することにしました。
めんどくさいけどしょうがないですねぇ。
何事も早め早めに行動することが大切と改めて感じました。
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753
耳が痛いお話ですね(笑)。
私も宛名だけ終了しました。
印刷ですけど・・・・
お互い頑張りましょう。
>キヨコさん
出す人が多い仕事は大変ですよね。
これから知人・友人の年賀状作成です。
頑張りましょう!