一歩を踏み出す勇気のチカラ
そんなチカラが湧いてくるようなイベントをすることになりました。
あたらしいことを始めるときは希望もあるけど不安もあります。
その不安を乗り越えて一歩踏み出したとしても…
進んでいる方向が正しいか分からなくてまた立ち止まる。
失敗しないように、失敗しないように…
そう思えば思うほど不安は大きくなり、進むべき方向も見えなくなる。
そして
「やろうと思ってるんだけどなぁ」
とか
「う~ん、何かうまくいかない」
とモヤモヤする…
この状態から抜け出すために必要なこととは?
そのヒントが得られる、そんなイベントです。
ちょっと抽象的すぎ??
イベント名は「T-Alive」
詳しくはホームページをみてください(HPはもっと抽象的という噂もありますが(笑))
http://www.alivewell.jp/t-alive/
イベントの企画・演出も出演者も全員セラピスト・治療家です。
でも、セラピスト・治療家だけでなく、今立ち止まっている全ての人にとって面白いイベントになりますよ~。
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753
当たって砕けろ!
何事も行動あるのみ!
の私にはいかがでしょう?
最近はやや(自称)慎重になったつもりですが。
[失敗とは失敗ではなくて、うまくいかなかった実験]
と、誰かが言ってました。
そやそや!!と私も思います。
失敗から学ぶことは大きいです。
まことんさんは慎重派ですか?
>キヨコさん
当たって砕けろのキヨコさんにはきっと必要ありませんよ(笑)
ついつい出来ない理由を考えてしまう人向けですね~
ちなみに僕はどちらかというと慎重派ですよ~
失敗の後のフォローもある程度考えてから行動する場合が多いですね。