あたらしいバイク…の続き

昨日はなんとなくあきらめ感が強かったオルドゥ。
水平に突き出すステムとホイールをつけてサドル位置をしっかり出してみました。
そうすると…130mmのステム(これは存在するはず)を使えばほぼ今のバイクと同じポジションが出せそうなことが判明。
ただ、やはりハンドル位置が20mmほど下がるので、さらに前傾のポジションに。
速く走るという観点からすると前傾がきつくなるのはOK。
見た目もサドルとハンドルの落差が大きい方がカッコイイ♪
でも、体がそれに対応できるかどうかが問題ですね。
腰がつらそうです。
それとやはりハンドリングが気になります。
寝たヘッドアングルと長~いステムの組み合わせってものすごく直進安定性が良さそう。
が、逆にちゃんと曲がってくれるのだろうか?
あ、コーナリングが下手なことの言い訳にはなりますね(笑)
う~ん、130mmのステム探しと小さいフレームを使うメリットデメリットをもう少し検討してみよう。
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753

\ 最新情報をチェック /