伊良湖まであと9日。昨日の練習
最近、めっきり涼しくなりましたね。
レースの日もこれぐらい涼しいといいなぁ。
さて、昨日はランとローラー台練習。
★ラン
15分ほどアップしてから16分間ペース走。
今回も伊良湖のアップダウンを想定して南公園の外周です。
あのコースとは比較にならないぐらい小さいアップダウンですけどね(苦笑)
平均心拍:160bpm
平均ペース:キロ4'22"
距離:3.7km
今日はアキレス腱周辺の調子が良く坂道では心拍を165まで上げて走れました。
とはいえ、スピードが遅い。下りはまだ足に恐怖感があるのでゆっくりになるのでペースは伸びずです。
まぁ、痛みのある状態に逆戻りは困るのでボチボチと。
★ローラー台。
ランの後そのままローラ台へ。
10分ほどアップして、25秒ハード×3で刺激を入れる。
その後25分間230W。
心拍はあまり上がりませんでしたが230Wで25分はかなり長く感じました。
ランの後だったこともあって疲れてたかな?
ケイデンスの表示とスピンスキャンのグラフを眺めながら、どうやったら楽に230Wを維持できるのか、ペダリングのやり方と色々変えながら練習してました。
実走だと体をうねらすように体重移動しながら走るといい感じで走れるのですが、ローラー台ではバイクが固定されているため体重移動がやりにくいです。
まぁ、逆に言うと体の無駄な動きを最小にして体重移動できるようになればいいわけで、これをマスターできるとレベルが上がるかな?
今日は夜に泳ぎに行くつもりだったのですが…
テレビをつけたら20世紀少年がやってて思わず見てしまった…
ということで明日泳ぐことにします!
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753