「踊る肉単」を買ってみた

久々に本の紹介。
先日、筋肉の勉強ということで

3D踊る肉単

3D踊る肉単

  • 作者: 原島 広至
  • 出版社/メーカー: エヌティーエス
  • 発売日: 2009/05
  • メディア: 単行本




を買ってみました。
筋肉の動きが3DのCGで見れると書いてあったので面白そうかなと。
本の内容はフルカラーで筋肉の起始・停止や支配神経、どのような動きをするのかが詳しく書いてあり勉強になります。
図はほとんどがCG。
特に筋肉の図に関しては理解しやすいけどリアリティはないですね。そのあたりをどう感じるかは個人差かな。
で、目玉の付属ソフトについて。
3Dなので筋肉の付いた骨格を色んな角度に回して見れます。
これだけでも面白いですが関節の動きに対して筋肉がどのように伸び縮みするかもみることができるんですよね。
これはとても勉強になります。
ただ、表示される筋肉の数と動きのバリエーションが非常に少ないのが残念。
製作がとても大変だとは思いますが「踊る」というタイトルに見合うように是非バリエーションを増やしていって欲しいですね。
筋肉の勉強にはなかなか役に立つ本ではないかと思います。
筋肉マニアのひとにはよいかな(笑)
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753

\ 最新情報をチェック /