ひさびさに練習
今日はアイアンマンジャパン以来、久々に練習しました。
といっても軽い筋トレとローラー台をのんびり25分ほど乗っただけです。
でも、ここちよく練習できたので疲れはだいぶ回復したように感じます。
レース後、2.3日でふくらはぎの肉離れはほぼ回復したのですが、左側の腰に違和感をずっと感じてました。
骨盤の捻れや腰方形筋・大腰筋・ハムストは圧痛点だらけ、ストレッチなどのセルフケアだけではあまり回復しない。
「こりゃぁ、近所の整体にリサーチついでにいってみるか」
と思っていたのですが(笑)、たまたまリビングでクッションにもたれながらうたた寝して目が覚めると・・・なぜか腰がスッキリ。
理由が良くわかりませんが腰がかなり調子よくなってしまいました。
座布団やクッションをいくつか積み上げた所にもたれて寝ていたので、頭がかなり持ち上げられた変な姿勢だったと思います。
普通なら逆に首がおかしくなりそうな気もするんですけどねぇ。
たまたまオステオパシーのストレイン・カウンターストレインの状態になってたのかな?
う~ん、人の体はまだまだわからないことがいっぱいです。
そういえば、昨日患者さんとアイアンマンの話をしてたら、なんとその方が五島の福江島出身ということが判明!
う~ん、世の中せまい!
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753
回復して良かったですね!
自然現象や人体って分からないことがまだまだあるんでしょうね。
>アイロンマンさん
人の体のことは今の医学では20%ぐらいしか分かっていないといわれてますからね。自然は偉大ですよ~