第16回トライアスロンフェスティバルINフォレスタヒルズでボランティア

2009foresta-1.jpg
昨日はいつもお世話になっているトライアスロンステーションさんが主催の
「第16回トライアスロンフェスティバルINフォレスタヒルズ」
に整体ボランティアとして参加してきました。
この大会に整体ボランティアとして参加するのは2回目。
今思い出すと僕のトライアスロンのデビューレースがこの大会でした。
トライアスロン人生の出発点とも言えるこの大会に、整体のボランティアで出展するとは当時は思いもよりませんでしたね~。
人生何が起こるか分かりません。
さて、ボランティアの内容は去年と同様に整体の施術とキネシオテープのテーピング。
こういうレースのボランティアの場合、スタート前に来る人はとても少ない。
みなさんスタート前はやはり忙しいようです。
でも、スタート前にちょっと不安のあるポイントにキネシオテープを貼ったりするとだいぶ楽になったりするんですけどね…
腰とかお尻にはると疲労感が結構違います。もしレース前にそういうことをやってくれる人がいたら貼ってもらうことをお薦めしますよ。
ということでゴールする人が出始めるまでは暇だったのでのんびりレース観戦。
2009foresta-2.jpg
レースを終えた人が増え始めてきたときに、MCのチャーリーさんがうちのブースに紹介にきてくれ、それをきっかけに一気に予約が一杯になりました。
結局10時~14時半の間に10人ほど施術させていただきました。
2009foresta-5.jpg
2009foresta-4.jpg
予約が一杯で断ってしまった方は申し訳なかったです。
今回はほとんどが男性で膝が痛い、腰が痛い、肩が痛いなど症状はいろいろ。
運動直後の人を施術する機会はそうないので僕自身もいろいろと勉強になりました。
それで思ったのは運動直後の膝や腰の痛み、張り感はポイントを絞った施術だけでかなり楽になる様子。
ちょっと刺激を入れてあげるだけで疲れた筋肉はよくほぐれるようです。
やはり、調子が悪くなったらなるべく早く何らかの処置をした方がいいように感じますね~。
2009foresta-3.jpg
大会の後は、大会を手伝ったトライアスロンステーションの方達と打ち上げ。
そこで結婚のお祝いもしていただきました。
おかげさまで久しぶりにビールも沢山飲んで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
本当の感謝です。
お祝いしていただいたみなさま、ありがとうございました。
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753

\ 最新情報をチェック /