大阪からの客人

今日は大阪の実家から母と姉が遊びに来ました。
家族がうちに来るのは5年ぶりぐらいかな?
遊びに来たというよりは僕の現状視察に来たという感じかも(笑)
特に岡崎観光をしたいわけでもなさそうで
「なにか欲しいものがあったら買って上げるから」
といわれ買い物にいくことに。
趣味・娯楽ものは自分のお金で買えばいいので、仕事に関連するグッズを買ってもらうことに。
前から欲しいと思っていたポールハンガーと本棚にしました。
ポールハンガーは施術室に設置。
今まで上着などは畳んでかごに入れてもらっていました。
でも、やっぱりハンガーの方がいいですよね。特に冬場はコートを着てくる患者さんも多いので。
これですこし便利になったのではないでしょうか?
pole.jpg
本棚は自分の部屋に設置です。
なんだかんだで毎月本を2~3冊は買って読んでるので本棚はいくらあっても足らないんですよね。
これで当面は本の置き場所に困らなさそうです。
と書いたものの現時点で本棚はまだ組み立ててないので写真は無いです…
正月に帰省しているのでそれほど久しぶりではなかったですが、自分の部屋に家族がいるというのが何とも新鮮。
短い時間でしたが近況の話もいろいろとできて楽しく過ごせました。
わざわざ岡崎まで来てくれた家族に感謝な一日でした。
愛知県岡崎市の整体サロン
理楽整体 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753

\ 最新情報をチェック /

大阪からの客人” に対して3件のコメントがあります。

  1. じぇい より:

    お久ぶりです。
    というか毎回、PC系のトラブル質問でスイマセン!
    起業します。
    ついでに、アメリカへ行きます(笑)
    下準備中ですかね~
    また連絡しまっす☆キラーン

  2. ノンタン より:

    オカンとお姉が弟の現状視察…何かご家族の
    気持ち分かる気がします(笑)
    あまり、一人暮らしの話をしない謎の弟の私生活を
    確認しておきたい気持ち弟を持つ姉としては
    めっちゃ同じです。
    もう、大人と分かっていても、心配なんですよねー。
    ハンガーかけとか良かったねー。いい感じですよ!
    だんだんと医院らしくなってるねー。

  3. まことん より:

    >じぇいさん
    久しぶりやなぁ。生きているようで何より(笑)
    >のんたんさん
    なるほど、のんたんさんが言うと説得力があるねぇ。
    謎の私生活…確かにそう思われてるやろなぁ(笑)

コメントは受け付けていません。