斜めな健康講座やりました!

先日お知らせした「斜めな健康講座」
今日、午前と午後の2回実施しました!
テーマは
「骨盤は体の土台です」
です。
kenkoukouza080118-1.jpg
まずは解剖学の話から始まり、色々な例を出しながら背骨、骨盤の重要性について1時間ほど話をさせてもらいました。
kenkoukouza080118-2.jpg kenkoukouza080118-3.jpg
また、こういう内容は講義だけではなかなか実感してもらいにくいです。
そこで、参加者の皆さんの肩の高さや足の長さのチェックもさせてもらいました。
kenkoukouza080118-4.jpg kenkoukouza080118-5.jpg
実際にチェックすると肩の高さや足の長さが違うことに驚かれる方も多く、自分の体を見つめ直す良い機会になったと思います。
今回、始めてやってみたこの企画。
健康情報が豊富にあり目の肥えた人たちに僕の持つ知識や経験が果たして満足してもらえるのか不安もありました。
でも、やってみると参加者の方からは
「お医者さんはこんなに詳しく説明してくれなかった」
「わかりやすかった」
「面白かった」
という嬉しいお言葉をいただきやった甲斐がありました。
少しでも多くの人が正しい知識を得て痛みのない楽しい生活を送れるようになって欲しいものです。
今回は骨盤に注目した話をしました。
今後、肩こりや膝痛などに特化した講座やワークショップを企画していくことも考えています。
まずは、来週の水曜日(1月23日)にも同じ内容でやります。
ご興味のある方は席はまだ空いていますのですぐお電話を!
愛知県岡崎市の隠れ家整体サロン
理楽整体 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753
E-mail:info@oldblog.free-leaf.net

\ 最新情報をチェック /