伊良湖練習~暑すぎる...
来月に出場する伊良湖トライアスロンの下見もかねて(何度も出場してますけどね)昨日は自転車で伊良湖まで行ってきました。
朝6時に本宿に集合して出発。4人+サポートカー付き。
伊良湖岬まで距離的にして63km、ほぼフラットなコースなので楽ちんのはずでしたが、渥美半島の道路に入ってから急に頑張りたくなりほぼ全開で走ってしまい、そのおかげでゴールのガーデンホテルに到着時点でかなりバテてしまいました。
その後、実際のランコースを10kmランニング。
伊良湖のランコースはアップダウンが激しくかなりハード。
やはりバイクで頑張りすぎたせいか非常に辛い。
でも、ビューホテル付近からみる恋路ヶ浜の景色は最高でした。
写真を撮りたかったけどカメラを持ってなかったのが残念。
最後にスイムコースとなる海水浴場を1kmほど泳いで練習終了。
その後は、ガーデンホテルのレストランで昼食をとり、しばらくまったりと過ごしました。
そうなるともう自転車で帰る気にならないので(暑すぎ)帰りはサポートカーに自転車を詰め込んで車で帰還。
なかなか充実した練習ができました。
それにしても暑すぎですね。
今回午前中で練習を終えましたが、水分をかなり取りました。多分練習中は3リットルぐらい飲んだと思います。それでも足らないぐらいでした。
なので午後から練習というのはちょっと自殺行為のような気がします。
やはり夏場の練習は早朝または夕方にするべきですね。
真っ昼間に練習は暑さに慣れるを通り越して疲労をためるだけになるように思います。
そう考えると高校球児はほんとうに大変ですよね。
ドームでやればいいのにと個人的には思ってしまう...