新聞の売り込み
今の場所に引っ越してからずっと新聞を取らずにいました。
どうも新聞を取ると数ヶ月以内に引っ越しをするジンクス(?)があるのとインターネットのニュースサイトをチェックすれば大抵の情報は手にはいるからです。
でも、最近はこの地域の事や安売り情報、チラシの研究などの為に折り込みチラシを見たいと思い新聞を取ることを検討し始めていました。
その矢先に新聞の営業マンが家を訪ねてきました。
これってシンクロニシティというやつでしょうか?
その営業マンもノルマが達成できず契約をとるのに必死だったそうです。
「運がいいですねぇ、ちょうど新聞とろうかなと思っていたところですよ」
というと向こうは感謝・感激という感じでこっちが恐縮するぐらいなんども頭を下げ粗品でくれるゴミ袋も倍ぐらいくれました。
なんか、ただ普通に契約しただけなのにいい事をしたような気になってくるから不思議です。
その営業マン、同情を誘うセールストーク、頼りない雰囲気、などなど確かにこりゃぁ、ノルマ達成して無くて困っているというのも頷けるような人にみえましたが、実は全て演技で同情を誘う営業ですごい売り上げを上げている人だったら面白いなぁと勝手に想像してしまいました。
でも、僕にはきっとこんな営業は出来ないしする必要もないと思いますが...
しかし、ついに新聞を取ってしまった。引っ越しの日も近い!?
そんな気は全然無いんですけどね。