道はいろいろ、自分の道は??

土曜日に学生の頃家庭教師をしていた家族と一緒に飲みに行きました。
この夏に8年ぶりに会ったので今回は半年ぶり。
前に会った時は教え子(男3兄弟)の成長ぶりと近況を聞いて驚いたり喜んだりしていましたが、半年経つとまた状況が変わっていて同じように驚いたり喜んだり。
普通のサラリーマンになっていたら会社の愚痴の話にでもなってそうなのですがその3兄弟はみんなそうではなくて料理人の修行中だったり、プロボクサー目指してたり、衣料店を経営していたり。話を聞いていると面白かったです。
彼らにしてみれば安定している(ように見える)大企業のサラリーマンである私を羨ましがりますが、やりたいことに向かって頑張っている彼らの方がよほどエネルギッシュで色々と教えられることがありました。
彼らぐらいの年齢の時はエンジニアになるという目標に向けてあまりよそ見もせず最短距離を駆け抜けてきたましたが、今思うと道は色々あるなと考えさせられた一夜でした。

\ 最新情報をチェック /

道はいろいろ、自分の道は??” に対して2件のコメントがあります。

  1. rikao より:

    MAA!ステキな教え子さんですね。
    家庭教師とかもやってて、空も飛んで、
    マトコンさん、バラエティアスリートですね。
    だいたい、アスリートは頭のほうが訓練されていなかったり、インテリの人は、体のほうが丹念じゃなかったりするものですが、
    ユーは両方あってすごいな、と思います。
    インテリきどりより。

  2. マコトン より:

    お褒めいただきありがとうございます。
    って実際はそんなに大したことないですよ。
    インテリっぽく見せるのがうまいだけかも??

コメントは受け付けていません。