鳥人間コンテスト
機体のポジション&重心位置合わせ-2

今回は重心位置合わせについて。 飛行機の重心位置というのは安定して飛ぶために最も重要な要素のひとつです。 最近は鳥人間コンテストで重心位置が悪くて墜落するような機体はあまり見かけなくなりましたが昔はよくありました。 特に […]

続きを読む
鳥人間コンテスト
機体のポジション&重心位置合わせ

当面はこのブログは記録の意味でも鳥人間モードで行きます! さて、この前の日曜日は行きたかったセミナーをキャンセルして急遽大阪へ。 そこで機体のポジションと重心位置合わせをしてきました。 この写真はポジション合わせ(サドル […]

続きを読む
鳥人間コンテスト
今年の鳥人間コンテストのパイロットになりました。

タイトルは冗談ではなく本当です。 今年の鳥人間コンテストでパイロットとして琵琶湖を飛ぶことになりました! 参加するのはタイムトライアル部門。 参加するチームは学生時代に所属していた大阪府立大学 堺・風車の会、つまりOBと […]

続きを読む
トライアスロン
伊良湖大会参加決定!

昨日、トライアスロン伊良湖大会から封筒が届いてました。 封筒が大きかったのでこれは参加決定かな? と思って開封してみるとやっぱり参加決定でした。 これで9月は 12日:伊良湖 19日:常滑アイアンマン70.3 と連続でレ […]

続きを読む
読書の時間♪
もうだめだと思った時に読むとよいかも

タイトルのような状況でもないのですが(笑)先日ランスアームストロングの「ただマイヨ・ジョーヌのためでなく」を読みました。 自転車乗りとして以前から一度は読んでおきたいと思っていた本。 たまたま文庫本になっているのを見つけ […]

続きを読む