Bent 2でデータベースづくり Vol.4(フォームの追加・集計)
2009年2月14日
さて、この日誌をしばらく使ってみて、種目毎に注意したポイントや発見を書き込めるようにしたいなぁという欲が出て来ました。 レイアウトを多少変更して検討してみたもののイマイチ。一つの画面に表示する情報量が多くなりすぎです。 […]
意外とトライアスリートは多い?
2009年2月12日
昨日は大阪で催されたセミナーに行ってきました! 場所は天満橋のエル大阪。天満橋に行くのは久しぶり。 このセミナーは治療家対象で参加者は30人ぐらい。 セミナーの内容もとても勉強になりました。 が、それよりも驚いたのは参加 […]
Bent 2でデータベースづくり Vol.3(フィールドの操作色々)
2009年2月6日
前回作ったトレーニング日誌、使い始めてみるとちょと現状にそぐわない部分がちらほら。 少し変更したくなってきました。 ということで予定を変更して前回の日誌の改善について。 問題だったのは「一つのレコードで一つの種目の練習内 […]
背骨がバラバラに!?
2009年2月5日
今日、大事件が発生! 患者さんに骨格模型を使って姿勢の説明をしていたらポロっと何か落ちました。 「あれ?」 と思ってみるとそれは「椎間板」 「なんで椎間板がとれる?」 と思ってよく見ると… 骨格模型が壊れてるではないです […]