体型と遺伝の関係~中胚葉型(筋肉質タイプ)
2008年5月31日
今回は中胚葉型について説明していきますね。 中胚葉型の筋肉・骨格系の発達が優位な人で体系的な特徴としては ・筋肉質 ・頑丈な骨格と関節 ・発達した手足の末端(ふくらはぎや前腕) ・筋肉の盛り上がった肩 ・大きな胸郭 とい […]
体型と遺伝の関係~外胚葉型(やせの大食いタイプ)
2008年5月30日
前回は体型の特徴は遺伝的に3つ区別されるという話をしました。 今回はその中の外胚葉型について話をしていきますね。 外胚葉型は神経系の発達が優位な人で体型的な特徴としては ・細長く肩幅が狭い ・骨は細く突き出ている ・脂肪 […]
体型と遺伝の関係~基礎知識編
2008年5月29日
世の中にないろいろな体型の人がいます。 なぜこのような差ができるのか? 生活習慣(食べ物や運動など)の影響が大きいことはもちろんですが色々な人を見ているとそれ以上になにか根本的に違うと感じることがあります。 と思っている […]
自転車で大腰筋!?の使い方編
2008年5月27日
さて、自転車で大腰筋を使うのはなかなか大変と前々回のブログで書きました。 ではどうやれば使えるのか!? そのためにはペダルを踏む足ではなくて反対の上がってくる足に意識を持っていく必要があります。 おそらく92%ぐらいの人 […]
第15回フレンドリーデュアスロン in 磐田 入賞!
2008年5月25日
今日は磐田市で催された第15回フレンドリーデュアスロンin磐田大会に出場してきました。 今回はアイアンマンに向けたスピード練習の一環としての参加です。 デュアスロンはラン→バイク→ランの順で行う競技で、今回の距離は 第1 […]