2008トライアスロン伊良湖大会♪

昨日、無事トライアスロン伊良湖大会完走してきました。
順位は去年と同じ15位。(年齢別6位)
タイムは2時間11分20秒でした。
反省点は多々ありますが練習状況からしてこんな感じだと思います。
では、簡単なレポートを。
スイムはいつものごとくスタート直後で激しいバトルに。

irago2008-4.jpg

ここでうまく流れに乗れず外側に押し出されてしまいコースをかなり大回りする羽目に。
さらに海もうねりが多く泳ぎにくかったです。
また、どうも思うように体が動かない感じで参りました。
これも練習不足ですね。
ということで上がってきて時計を見ると20分かかっていました!
悪くても20分はかからんだろうと思っていたので軽くショックを受けます。
とはいえ、海が泳ぎにくかったのは確かなのでみんな遅いだろうと思う事に。
それよりも、海から上がってゴーグルを外すと右目が見えない…
最初はコンタクトがずれたかと思ったのですがどうもそんな感じではない。
コンタクト流してたらやばいなぁと思いながらバイクまで走る。

irago2008-1.jpg

バイクの所まできてゴーグルをよく見ると内側にコンタクトがくっついていました。
ということでそれをつまんですぐにはめる。
幸いにも一発でつけれたのでそれほどのタイムロスではなかったかと思います。
バイクは調子よく走れました。
後半になってすこし脇腹が痛くなりましたが今まで一番いい出来だったという実感がありました。
実際にタイムも1時間3分台と過去最高をマーク。

irago2008-2.jpg

バイクの勢いでランも走りたいところですがそうはうまく行きません。
足底筋膜炎が出て半月ほど思うように走れてなかったので自信はなかったのですがやはり体は正直でさっぱり走れませんでした。
走り始めはバイクで脇腹が痛くなったのを引いていて脇腹が痛いし足の裏も痛いという事でかなりのんびりペース。
完走できなかったらどうしようなどという事が一瞬頭をよぎりました。
でも、走っている間にだんだんと脇腹の痛みと足の裏の痛みがおさまってきて走れるようになってきて一安心。しんどいながらも楽しみながら走れたと思います。

irago2008-3.jpg

しかし、タイム的には47分かかり、目標の43分台には遠く及びませんでした。
やはりランを鍛えなければ…
と毎度の事ながら強く思ったレースでした。
何はともあれ当日は天気も良くボランティアの方も沢山手伝ってくれて気持ちよく楽しめたいい大会でした。
愛知県岡崎市の整体サロン
理楽整体 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
http://www.11-style.com
TEL:0564-55-2753

\ 最新情報をチェック /