カラダのこと
2軸走法!?のつづきのつづき

最近は2軸走法を来月のロタトライアスロンまでにマスターすべく走り込んでます。 昨晩も近所のため池を1時間ほど走ってみましたが楽にスピードが出る感じはします。 しかし、どうもふくらはぎの腓腹筋・ひらめ筋を使っている感じがす […]

続きを読む
カラダのこと
2軸走法!?つづきのつづき

今日は朝から3kmスイム練習してきました。 あまり調子よい感覚はないのですが、タイム的には8月頃と比べると一つレベルが上がった感じです。泳ぎを変えたことが体に完全にインプットされたのかな? さて、前回の続き。 前傾すれば […]

続きを読む
カラダのこと
2軸走法!?のつづき

昨日、2軸走法についてみっちりと(?)レッスンを受けてコツを教わってきました。 とはいえ、2軸っていう言葉はほとんど出て来ませんでしたけどね(笑) 2軸というのはわかりやすくイメージしてもらう為の言葉なだけでその人の感じ […]

続きを読む
整体
FTA復習回

2軸の話を書こうと思ったのですが今日もう一度2軸走法をみっちりと教えてもらうことになったのでそれが終わってから続きを書こうかなと思います。 この土日はFTAの復習会に参加していました。 ということでブログの更新ができませ […]

続きを読む
カラダのこと
2軸走法!?

昨日は2つモヤモヤしていたことが解決しました。 一つは、長年なんて曲だろうと思っていた曲のタイトルがついに判明したこと。 多分20年ぐらいこの曲が流れる度に誰の何て言う曲だろうと思っていたのでとてもスッキリしました♪ も […]

続きを読む