トライアスロン
早朝練習

今日は朝6時からスイム練習。 あと二週間後には竜洋トライアスロン。 それに向けて再調整っていうほどハードには練習してないし、先週の伊良湖の疲れもそれほどでもない。 なのでいつも通りの練習のつもりだったが... 今日は非常 […]

続きを読む
カラダのこと
ストレッチの常識・非常識~その4

ストレッチネタが長いですね。 まぁ、やり出したら途中で辞めるのも中途半端なので全部出してしまいましょう。 今日はまずこれからいきましょう。 ・ダイナミックストレッチ 簡単に書くと動きの中で腕や足などを色々な方向に回すこと […]

続きを読む
カラダのこと
ストレッチの常識・非常識~その3

昨日のブログで治療家塾の時間は2時間って書きましたが3時間の間違いでした。 こんな事では3時間みっちりやっていただいた師匠に申し訳ないですね。 ホントに充実した3時間でした、はい。 さて、気を取り直して各ストレッチの詳細 […]

続きを読む
整体
臨床治療家塾ルーツ

今日は、FTAで9月から行われることになった『臨床治療家塾ルーツ』に行ってきました。 ストレッチの続きは明日にして今日はこの事を少し書いてみようと思います。 私の住む岡崎から掛川のFTAまで行くのに車で片道2時間前後かか […]

続きを読む
カラダのこと
ストレッチの常識・非常識~その2

今回は、ストレッチされた筋肉に一体何が起こっているのかを考えてみようかと思ったのですが筋肉の構造にまで立ち入った複雑怪奇な話になりそうなので断念。 で、方針を変えてストレッチの種類と注意点をあげていきたいと思います。 お […]

続きを読む