食事のバランスって・・・
先日、某メーカーのサプリメントやプロテインの紹介をうけました。
錠剤数粒を飲むと一日に必要なビタミンやミネラルをしっかり補給できるというものです。
で、かわりに食事は減らせば無理なくダイエットできるという優れもの(?)
カタログスペックや体験談などもすごくてダイエットをしたいと考えている人にはよいかもしれませんね。
でも栄養過多にならないのかな・・・
「過ぎたるは及ばざるがごとし」
っていいますからね。
食事のバランスが重要とよく言われますが
野生の草食動物はいつも草ばかり食べているのでなんであんなに筋肉隆々な立派な体をしているんでしょうね?
という質問に誰か答えて欲しいなぁといつも思います。
肉も食べなければ牛乳も小魚もないのにあれだけ頑丈で立派な体ができるのは何故か、僕は不思議でたまりません。
それと、
そういう野生動物に「バランスの良い食事」を与えたら健康に寿命が延びるのかどうか?
というのも研究した人いないんでしょうかね?
バランスが良ければなんでも良い事だと考えるのも考えものかも!?
あ、でも筋肉はバランスが崩れると大変なことになりますね。
愛知県岡崎市の隠れ家整体サロン
理楽整体 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753