頭に穴開けちゃいました~その五(自由に動けるってすばらしい)~

手術が終わったものの、今度は生まれて初めての寝たきり生活が始まりました。
血が完全に流れ出るまでだいたい2日間ですがその間は基本的に寝たきり。
起き上がるのは食事の時だけ。寝返りを打つことも出来ません。
一番大変なのがトイレ。
出来れば尿瓶でやるように勧められますが寝転がって布団に入った状態ではなかなか出来ないんですよねぇ...
ということで、管を尿道に刺して強制的に排出することに。
管を尿道に刺す、男性の人にしか分からないかもしれませんが管を刺す時は非常に痛かったです。これまたもう二度と経験はしたくないですね...
正直なところ管が取れるまでは生きた心地がしませんでした。
「血が抜けきらなかったらまた手術しないとあかんのかな...」
という不安が一番大きかったです。
体から管を3本生やして寝たままで身動き出来できない自分と看病してくれる家族。家族に対してこれだけ感謝したのは多分初めてだったと思います。
そうこうしているうちに2日経ち、無事血腫が完全になくなり管も取れ自由に動ける身に。
幸いにも麻痺などの後遺症もなく、医師も運がいいと言っていました。
ただ、脳が圧迫されていたのは確かなので頭は多少悪くなったかもしれませんね...
でも、そんなことよりも
自分で起き上がり歩ける。
自由に動ける
そして何よりも生きている
普段の生活では当たり前過ぎてついつい忘れがちになりますが、これって本当にすばらしいことなんだと実感しました。
そして、色々書きましたが今回手術をしてくれた医師や看護師の方々は命の恩人です。このときに初めて医療系の仕事もいいかもしれないと思いました。
この一連の出来事の中で、家族を大事にすることや自由に動ける体に対する感謝、人を助ける医療という仕事のすばらしさなど本当に色々なことを感じ、学ぶことが出来ました。
高い勉強代でしたがこの出来事がなければ、今の自分はなかったと思います。
自由に動ける健康な体で、家族と楽しい時間が過ごせる...
すこしでも多くの人をこのような状態にしてあげるお手伝いをしたい。
今は、そう思っています。

\ 最新情報をチェック /

頭に穴開けちゃいました~その五(自由に動けるってすばらしい)~” に対して2件のコメントがあります。

  1. エステde元気 より:

    いやぁ~ハラハラ・ドキドキのお話シリーズでした。こうしてマコトン先生にお会いできているということは、お互いに意味のある時間なのですね。生かされている意味・・・まだまだ人間界で修行じゃよぅ~ですね。お元気で何よりでございます。

  2. makoton より:

    長文にお付き合いありがとうございました。
    ほんと、まだまだ人間界で修行しろということなのでしょう。
    精進します。

コメントは受け付けていません。