蜘蛛男

今日は、ちょっと愛社精神を出して(?)蜘蛛男其ノ参を見てきました。
事前の宣伝とあおり方は相変わらず。
よく初日の興行収入記録を更新したといいますが、最初の客って実際は広告だけをみてきた人の数だから映画の本当の面白さできているのではないような気がします。
どっちかというと事前のマーケティングのうまさの競争のような...
そういう意味では蜘蛛男其ノ参はよく頑張ったのでは!?
と、ひねくれた考えは置いておいて肝心の内容ですが...
ちょっといろいろと盛り込みすぎですね。
恋愛・友情・自分自身との葛藤とテーマを沢山盛り込みたいのはわかるんですけどもう少しシンプルな話にした方が良いように感じました。
敵が多すぎ(笑)
アクションシーンの映像はスゴイんですけどね。
最後の方の展開がちょっと強引過ぎです。
「今頃そんなこと言うなよ」
とか、
「え、そんなに簡単に変われるの?」
など思わず突っ込みたくなりました。
話が大きく、複雑になり最初の頃の面白さがなくなる
という典型的なシリーズ物になってしまいそうな所ですが等身大のヒーローというポリシーを貫いている所は良かったですね。
日常生活での主役のピーターの勘違い振りはみてるこちらが恥ずかしくなります。
でも、思い悩むヒーローって一見格好悪いけど見せ方一つで親近感が湧き良いイメージにもなるのだなと思いました。
でも、やっぱりパート1が一番良かったなぁ...
あれは終わり方がよかった。
親友との関係に悩み、抱いた恋心を抑える事になっても
自分の決めた道へ進んでいく
という主人公の「決意」がにじみ出ていた終わり方でしたから。

\ 最新情報をチェック /