自転車日和♪

ゴールデンウィーク最後の今日はいい天気ですね。
だからというわけではないですが今日は早朝からバイク練習に行ってきました。
10時には帰ってきたかったので朝5時半に出発。
早朝はやっぱり寒い。
矢作川をのぼっていったのですが川沿いの日陰の道は日が昇ってからも寒い。
夏の服装にアームウォーマーだけというのはすこし辛かった。
冷えたせいかトイレがやたら近くて参りました。ほぼ30分毎に行ってましたからね・・・
最初の15kmはウォーミングアップでのんびり
次の110kmは有酸素領域ぎりぎりぐらい
最後はクールダウンで10kmのんびり
トータル133km、平均32.1km/h、4時間10分の旅でした。
いつも80km前後で一時的にすごくしんどくなるのですが、今回は1時間毎に補給食をきっちりと食べながら走ったお陰か最後までへばらずに走りきることができました。
やっぱり補給は大事なのかもしれません。
頑張りどころの110kmも平均34.4km/hとここ最近では一番速く走れました♪
このペースで180km走りきれば5時間15分でバイクが終えられる!
う~ん、こうなるとハワイがかなり近くなりますね。
まぁ、練習コースはアイアンマンよりも起伏の少ないコースなので実際にはもう少しペースダウンするでしょうけど・・・
今年に入ってペダルの回転数を少し落として体重を利用した(80~90rpm)踏み込む系のペダリングにシフトしています。
平地をイーブンペースで走る分にはこちらの方が低い心拍で速く走れるような感触がありますね。
ただ、アップダウンの多い所を走るとなるともう少し回転系のペダリングにしたほうがよいように感じます。
この両方を臨機応変に使い分けるようにしていくのが一番理想ですね、きっと。
愛知県岡崎市の隠れ家整体サロン
理楽整体 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753

\ 最新情報をチェック /