自転車で大腰筋!?

最近、数人の患者さんから
自転車乗ると大腰筋が鍛えられるんですか?」
という質問を受けました。
どうやら、新聞に載っていたエアロバイクの広告に大腰筋も鍛えられると書いてあったようです。気にして見ていると確かに新聞の通販の広告に書いてありました。
まぁ、答えとしては
ウソではないけど普通のペダルのこぎかたでは全然使わないですよ」
という感じになります。
大腰筋の働きは
・太ももをもち上げる
・腰を反らす
の二つです。
ペダルをこぐときに太ももを上げることや腰を反らせることを意識してる人は普通はいないですよね。
恐らく自転車競技をしている人以外100%ペダルは「踏む」ものだと思ってるはず。太ももを持ち上げるなんて考えもしませんよね。
あの新聞広告には
適切なペダリングをすれば大腰筋も鍛えられる」
と書くのが本当ですね。
では、この宣伝文句を信じてこのエアロバイクを買った人はどうすればよいのか!?
答えは簡単、大腰筋を使うようなペダルのこぎ方をすればいいわけです(笑)
そのお話は次回に!
お尻には自信のある整体師のやっている
愛知県岡崎市の整体サロン
理楽整体 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
http://www.11-style.com
TEL:0564-55-2753

\ 最新情報をチェック /