第4回掛川新茶マラソン

kakegawa-marason-1.jpg
昨日は掛川市のつま恋で行われた第4回掛川新茶マラソンに行ってきました。
参加は初めての大会。
エントリーは10km。
アイアンマンに向けてスピード練習として参加…
のつもりだったのですが、4日前に不注意で右足の親指付け根を痛めてしまい歩くのもつらい状況に。捻挫っぽい症状で体重がかかるととても痛い。
大会当日には普通に歩けるレベルまで回復したものの走るのは厳しい状態。
ここでムリして走っても仕方がないので今回はサポート役に回ることにしました(泣)
今回は走り方を指導してる患者さん達と一緒に参加。
初心者の人がほとんどで初ランニング大会の人も2人いらっしゃいました。
まぁ、そういう意味でも僕がサポート役でちょうど良かったのかもしれません、ということにしておこう。
マラソン大会はトライアスロンと違って人数が多いですね。会場の広場も人だらけ。
kakegawa-marason-2.jpg
スタートも大渋滞。前の方に並ばないとかなりタイムロスするだろうなぁ。
kakegawa-marason-3.jpg
コースは走ってないので何とも言えません。が、帰りに温泉に行くために少しコースを歩きましたが、アップダウンが結構あるコースのように感じました。
走った人もそういっていたので間違いないでしょう。
参加されたみなさんは無事全員完走!
みんな予想よりも早く走れたようでよかったです。
これで大会に出る楽しみを知ってくれればうれしい限りですね。
みんなのゴール写真を撮りたかったのですが、人だらけであまり撮れませんでした…
残念。
レースの後は温泉へ。
なかなか大きな露天風呂でよかったです。
来年こそはちゃんと走って温泉に入りたいですね~
kakegawa-marason-6.jpg
参加された皆様、お疲れ様でした!
愛知県岡崎市の整体サロン
理楽整体 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753

\ 最新情報をチェック /

第4回掛川新茶マラソン” に対して2件のコメントがあります。

  1. かいかい より:

    初フルは掛川でした。
    アップダウンがきつかった~(-_-;)
    でも、エイドのフルーツの充実具合がスゴイですよねっ(~0~)
    そっかぁ…フルでなくても10kmでエイドを食べつくせばいいんですね(*゜▽゜)ノ

  2. まことん より:

    >かいかいさん
    宮古島お疲れ様です!
    悲しいかな僕はエイドも見てません(泣)
    来年はエイドでフルーツ食べたいなぁ…

コメントは受け付けていません。