柴田卓也選手の講演会
今日は午前中時間を作ってチャネルスイマーのFさんと一緒にプロトライアスリートの柴田卓也選手の講演会に行ってきました。
柴田選手は同じ岡崎市に住んでいて世話になっている自転車屋さんが同じだったりレースの時に見かけることも多々あったのですが今まで話したことのない人。
なので、どんな人かは全く分からなかったので興味津々で行ってきました。
レースの時にバイクで落車して血を流しながらも優勝した話とかスランプに悩まされこれから復活というときに事故に遭い手がうまく動かなくなってしまった話、そこから復活して日本選手権で優勝した話など面白い話がたくさん聞けました。
講演会の後でも直接話をする機会があったのですが、そのときにFさんが聞いた
「手が動かなくなったときにもう諦めようと考えましたか?」
という質問に対して即答で
「諦めようと思ったことは一度もありません!」
と答えたのが何よりも印象的でさすがプロだなと思いました。
“ちょっとやそっとのことで諦めない”
ではなくて
“何があっても諦めない”
いや、そもそも
“諦めるという選択肢が最初からない”
どんな分野にしてもその道を究めて行くにはこれぐらい夢中になることが大事なのだろうと改めて感じました。
とても有意義な講演会で行って良かったです。