柴田卓也選手のバイクのパワー測定
昨日、プロトライアスリートの柴田卓也選手がウチに来ました。
目的はコンピュトレーナーPlusでのパワー測定。
ショートディスタンスのレースなら常にアベレージ41km/h以上(!)で走るそうです。
僕は一番いいときで平均38km/hぐらいだから全然レベルが違います。
実際、一緒に走ってもついて行けませんからね~
残念なのは、数日前から体調が悪く心拍が上がらない状態だということ。
まぁ、調子が悪いと言っても明らかにレベルはちがうのでどんな結果が出るのか楽しみでした。
今回の測定内容は12分間全力でペダリングした時の平均パワー。
柴田選手は今回が初めての測定。
何Wぐらいになるか全く分からない状況。
ということで300Wあたりを狙う感じでスタートすることに。
最初は300Wオーバーでしたが、途中から290Wぐらいのペースに。
途中、さらに落ち込むところもありましたが最後の数分は再び盛り返して300Wオーバー。
最終的には平均289Wという結果になりました。
いや~、スゴイですね。
僕は290Wだと数分しか持ちません。
さすがです。
「次やるときは300Wを超えたいと!」
と早くも次回やる気満々で帰って行きました。
2回目からはペース配分もやりやすいと思うので簡単に300Wいってしまうかもしれませんね。
このテストはかなりきついですが数字がちゃんとでます。マゾなアスリートは病み付きになるかも(笑)
自転車の下の汗が大変。
★★昨日の練習★★
アップ:150
スイム:400×3×2
1セット目:7’30” 1本ずつペースアップ
2セット目:8’ 1セット目より速く1本ずつペースアップ
ダウン:200
トータル:2750m
メニュー通りペースアップしていけましたが2セット目のラストだけ1セット目のラストより遅いタイムになってしまいました。う~ん、まだまだですなぁ。
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753