早朝練習

今日は朝6時からスイム練習。
あと二週間後には竜洋トライアスロン。
それに向けて再調整っていうほどハードには練習してないし、先週の伊良湖の疲れもそれほどでもない。
なのでいつも通りの練習のつもりだったが...
今日は非常にハードだった。なにがハードって最後の350m×2のメニューで一緒に泳いだ相手が悪かった。相手は400m×4本
僕よりも1~2段階レベルが上で400mだと追いつかれる可能性が高いのでこちらは350m。本数も少ない。
スタートしてすぐ後ろにくっついて引っ張ってもらう。
水泳も後ろにぴたりとくっつくと流れがあるので大分楽に泳げる...はずだがほぼ全力でなんとかついて行けるレベル。
150mあたりで引き離され始め、今度は追いつかれないかどうかというプレッシャーがかかるなか必死で頑張る。
なんとか追いつかれず350mを2本泳ぎきったがもうヘロヘロになってしまった。
泳ぎを自体を変えていかないと体力ではどうにもならないレベル差だなと感じた。
フォーム、というか重心位置と水をとらえる感覚をもっと磨かないと...
今日はこれから整体スクール。
ヘロヘロになった体をリセットしていざ出発!

\ 最新情報をチェック /