施術室でおもらし!?
今日は嫁さんのお姉さんが産後の骨盤矯正に来院。
3才になる甥っ子と2ヶ月ほどの姪っ子も一緒。
子供達は嫁さんが面倒を見てたのですが甥っ子が途中で泣き出して施術室へ。
まぁ、お母さんをみたら安心したのか騒ぐこともなく大人しくしてました。
なので施術は特に困らなかったのですが…
施術が終わってお母さんが部屋を出ようとしても動きません。
持っていたバスタオルで体をくるんだままでどうも様子がおかしい…
そうすると、お姉さんがさすが母親、ピンときたようで
「ひょっとしておしっこしちゃったの!」
というと泣き出して…
しっかり床が濡れていました(苦笑)
まぁ、フローリングだったので拭くだけで済んだのが不幸中の幸いです。
臭いもほとんどなかったし。イスの上でなくて良かった。
おしっこがしたかったけどお母さんがずっとベッドに寝てて言い出せなかったのかな。
子供がいると何が起こるか分かりませんねぇ~。
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753
日常茶飯事です。
仕事中は怒れてきます。
怒っても仕方ないけど集中力が切れるのが
辛いです。
おしっこ片付けモードから仕事モードに切り替える時が一番辛いです。
構ってやらないと余計頻度が多くなる気がします。
>キヨコさん
母親にとっては珍しいことでもないですか…
いやはや大変ですね~