人とゴリラとお尻の話
突然ですがゴリラのお尻、あなたはよ~く観察したことがありますか?
普通ないですよね(笑)
でも、このお尻に2足歩行と4足歩行の大きな違いが隠されています!
写真を見るとよく分かるのですがゴリラはお尻の筋肉(臀筋)があまり発達していません。
かわりに太くてたくましい太もも持っています。
これは、ゴリラが4足歩行が基本で上半身を起こす=骨盤を起こして立つ姿勢をあまりとらないということと関係しています。
何故かというと骨盤を起こす時に一番頑張る筋肉がお尻の筋肉と太ももの裏側の筋肉だからです。
人の場合、この筋肉たちが前に倒れようとしている骨盤を後ろから引っぱって2本足で立っているんですね。
ゴリラの場合はそれほど2本足で立つことがないのでお尻の筋肉はあまり発達せず、太もも側の筋肉だけ発達しているわけです。
馬などの普通の4本足の動物はお尻の筋肉はさらに発達していません。
ですからゴリラはちょうど発展途上という感じですね。
ですから、よく発達したお尻の筋肉は2本足で立てる動物=人間の証というわけです。
そんな人が人であるための証のようなお尻もイスに座ってばかり、移動は車ばかりの生活をしているとドンドンと退化していってしまいます。
そう、ヒップアップは美容の為だけでなく人の尊厳を守るためにも(大袈裟)重要なことなのです!
男も女も関係ありません!
歩くときも走るときも立っているときも、お尻の筋肉をよ~く意識して使いましょうね。
人が人であるために(笑)
お尻には自信のある整体師のやっている
愛知県岡崎市の整体サロン
理楽整体 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
http://www.11-style.com
TEL:0564-55-2753