久しぶりの吉野屋で思ったこと。
今日、おそらく3年ぶりぐらいに牛丼の吉野屋にいきました。
豚丼になったから今まで行かなかった・・・
わけではなくて3年ほど前になんちゃってベジタリアンに切り替えてからまったく行かなくなりました。
最近は野菜ばかりではなくて週に2~3回は肉を食べるようになっていますがそれでも吉野家には縁がありませんでした。
で、久しぶりに言ったお味は・・・
まぁ美味しいと言えば美味しいけど味が少し濃すぎるという感じですね。
昔は美味しいと思ってよく食べていましたがあまり美味しいとは感じなくなってしまいました。
味が変わったのか自分の舌が変わったのか!?
多分舌が変わったんでしょう。
最近自分で作る料理は大抵素材の味を生かした味付け(薄味過ぎともいう)なのでそちらの方に舌がだいぶ慣れてきたのでしょう。
コンビニ弁当とか濃すぎてダメになっちゃいましたから。
それが寂しいことなのかいいことなのか?
それはその人の価値観によると思いますが個人的にはいいことだと思っています。
だって、調味料を食べているんではなくて食べ物を食べてるんですからね。
でも、甘いモノだけは濃い味がいい・・・