七草粥
昨日は1月7日、そう七草粥の日です。
我が家でも七草粥をいただきました。
こういうセットが売っているのでお手軽でいいですね。
Wikipediaで調べると
この7種の野菜を刻んで入れた粥(かゆ)を七種粥(七草粥)といい、邪気を払い万病を除く占いとして食べる。呪術的な意味ばかりでなく、御節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もある。
とあります。
これで病気にならず元気に過ごせるといいですね~。
★昨日の練習
昨日もランニングづくし。もうすぐ岡崎市民駅伝が近いですからね。
朝:ラン
アップで10分ほどジョグしたあとにペース走30分。心拍140目標。
距離:5.98km
平均ペース:5分01秒/km
平均心拍:141bpm
そのあと下半身の筋トレ2セット。お尻とハムをしっかりやりました。
夜:ラン(トレッドミル)
アップした後10%の傾斜で15分。心拍は164目標。
心拍を見ながら時速11~12km/hぐらいのペース。
そのあと、傾斜1%にして15km/h~17km/hペースで5分。
前日は15km/hのペースでもきつかったですが、今回は割と余裕があり、途中からペースを上げ、最後の1分は17km/hで走りました。
でもまだ余裕があったのでスピードを出して走ることにからだが慣れてきたのかな?
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753
うちも食べたよ~
>蒲生桜小橋
お、じゃぁ今年は無病やね、きっと。