マメに更新できるホームページづくり

今日はあまり整体とは関係ない話ですが…
ホームページは作りっぱなしではなく、日々更新しなくてはアクセスが増えません。
また、出来るだけ情報が充実したページの方が当然いいですよね。
でも…一度作ったら作りっぱなし。もう何ヶ月もそのままになっていませんか?
そうなるとページがデザイナーの作品になってしまってしまいますよ(笑)
ページ作りに投資したお金も捨てたようなものです。
さて、そうなる最大の理由は
「ホームページの更新を自分で簡単に行うことが出来ない」
からではないでしょうか?
この「簡単」には技術的なことはもちろんコスト的な事も含まれます。
高いお金を出して作ってもらったのはいいけど少し変更するにもめんどくさいけど業者に依頼、ページを追加となったらお金も追加…それじゃぁ変更する気になりませんよね。
自分で作る場合も更新するだけでも色々作業があって意外にめんどくさいものです。
ところが…
思い立ったらすぐ更新、ページの追加も削除もみんなブログ感覚でOK!
というページを作る方法があるんですよね。
デザインのレイアウトさえ決まればあとは自分の好きなようにページを充実させていくことが出来るようになるのです。
それをここ2週間ほどでだいぶマスターしてきました。
その方法とは…

\ 最新情報をチェック /