プリンターからクリップ!?
昨年の暮れからプリンターの調子がおかしかったのですが、さっき解決しました。
症状は名刺印刷のとき、紙がインクで汚れてしまうというもの。
なぜか片面印刷では大丈夫。
両面印刷にすると6割ぐらい端っこが黒く汚れる。
汚れた名刺はさすがに使えないので困っていました。
ウラ面印刷の時になるので、片面印刷でできる紙の反りが原因の一つだと思っていたのですが…
トラブルの犯人は、なんと「ゼムクリップ」でした!
プリンタの上に置いてあった書類から、ポロリと落ちて内部に紛れ込んだと予想されます。
ゼムクリップにインクが付いて、用紙の微妙な反り加減で触ったり触らなかったりしてたみたい。
さっき名刺を印刷していたら突然ガガガガッっと異音。
ビックリして排出トレイをのぞき込むとゼムクリップが落ちてました。
それ以降、プリンタは至って快調♪
名刺も全く汚れずに印刷できてゴキゲンです。
プリンタを買い換えようか悩んでいたのでホント助かりました。
いや~、もっと早く気づけば良かった。
というか、プリンタの上にあんまりモノを置かない方がいいですね。
あなたも気をつけてくださいね。
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753