ハワイ島旅行5日目

さて、長かったハワイ島旅行記ですがついに最終回を迎えました。
ほんとは正月に全て終わらせるつもりだったのですがいつの間にやら1月の半ばになってしまいました。
さて、5日目はツアーには行かず、コナの町を散策です。
しかし、ワイコロアからコナまではかなり遠い。
信号が全くない道路を30分ぐらい走るんです。
最初はタクシーで行こうと考えていたのですが、
ホテルにいる日本語アドバイザーの人に話をすると
タクシーよりツアーの方が安いという情報が!
ツアーと行ってもワイコロアとコナを往復するだけのもので、コナについたら自由です。
お値段が1人44ドル。
タクシーだと片道で80ドルぐらいかかるらしいです。
単純計算でタクシーの半額ぐらいになりますね。
実際にタクシーの値段を確認したわけではないので
本当にお得かどうかは若干疑問。
しかし、タクシーを予約するのもめんどくさいので
ここに頼むことにしました。
まず最初に到着した場所はキングカメハメハホテルの前。
ここはアイアンマンハワイのスタート地点(だったと思う)
hawaii-39.jpg
観光ではなく選手としてここに来るぞ〜!
という気持ちになりました。
その後はコナの町をテクテク歩く。
アイアンマングッズの売っている店に寄ったり
hawaii-40.jpg
フリーマーケットに寄ったりしました。
hawaii-41.jpg
そしてお腹が空いてきたので昼食はババ・ガンプ・シュリンプ
ここは映画「フォレスト・ガンプ」をテーマにしたシーフードレストランです。
嫁さんがエビ大好き(というか甲殻類大好き)なのでここに決定です。
hawaii-42.jpg
hawaii-43.jpg
hawaii-44.jpg
どれも美味しかったのですが・・・
ご覧のようにエビ料理ばかり頼んでしまったので、
最後の方は
「もう当分エビはいらん」
という気分になってしまいました(苦笑)
なにごともほどほどがよいですね。
昼からもお店を色々みていたのですが・・・
ここでまさかのスコール!
それもとんでもない土砂ぷりです。
午前中はとても天気がよかったんですけどね・・・
今回のハワイ旅行はほんとうに天気が不安定でした。
やはりハワイに行くのは夏の方がいいのかなぁ?
思わぬスコールで1時間ぐらい足止めを食らいましたが、
その後は天気が回復。
テクテク歩いて有名(?)なトライアスロンのショップに行ってきました。
hawaii-45.jpg
正直なところ品揃えやお値段は日本とそれほど変わらずでした。
ハワイは離島なので物価が高いからかな?
それでも日本では手に入らないsolt stickは即購入。
hawaii-48.jpg
その後は地元のスーパーへ。
2日目にアメリカ最南端のパン屋で買ったパンが、
そこよりも安い値段で売ってました(苦笑)
最後に、お土産のコーヒーを買うために「サムライコーヒー」なるところへ。
hawaii-46.jpg
正確には「カントリーサムライ・コーヒーカンパニー」というところで日系人の国武さんがやってます。
国武を英語にしてカントリー・サムライだそうです。
「武」をサムライと発想するところが素敵ですね。
僕は頭が固いので「武」と言われるとウェポンしか出てこない・・・
そんな国武さんがこのコーヒーのこだわりを熱く語ってくれました。
試飲させてくれたり、日本人向けのコーヒーの入れ方まで教えてくれてたりと
至れり尽くせりでした。
帰りの車からは夕日を見ることもできました。
hawaii-47.jpg
う〜ん、ホントは昨日見たかったなぁ・・・
こんな感じで5日目も無事に終了。
天候にはあまり恵まれませんでしたが、色んなものを見て・食べて楽しい旅行となりました。
夫婦ケンカもほとんどなかった(つもり)ですしね〜
それでは、このへんで。

\ 最新情報をチェック /