スピード練習しました。
岡崎市民駅伝まであと2日なりました。
昨日の夜はトレッドミルで練習。
アップしてから8%の傾斜で11~12km/hで15分。
平均心拍は166bpm。
前回と比べてしんどさはあまり変わってない気がする…
その後すこし休んでからメインのインターバル2分×3本。
レストは1分のつもりでしたがトレッドミルでは急激な速度調整ができない!
ということで実際は1分半~2分ぐらいのレストになりました。
トレッドミルでインターバル練習はむずかしいですね。
ペースは18km/h。
3分半/キロぐらいのペース。
ハッキリいって相当きつい。
トレッドミルの場合、疲れてきてもペースは変わらない。
2本目の中盤ぐらいが一番しんどくて転んじゃうんじゃないかと思うほどでした。
3本目は速い動きに慣れてきたのかしんどかったけど足はしっかり動いていたような気がします。
これでスピードに少しは慣れたかなぁ。
インターバル中の平均心拍は171~179bpm。
Maxは197bpmと記録されていたけどそんな表示になったのは一瞬だけなので怪しい。実際は190前後がMaxだったと思います。
ちなみに去年の駅伝は3分50秒/キロのペースでした。
今年も同じぐらいのペースで走れるかなぁ。
今日は休息。
ジョギングしようかなと思ったけど足の疲労感が大きいので完全に休むことに。
明日、もう一回刺激をいれて本番に臨む予定です。
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753