アウェークニング~からだの固さを実感...

今日は高校の時の友人が講師として普及活動をしている「アウェークニング」というものを体験してきました。
去年の同窓会で久しぶりにあったときにその「アウェークニング」を紹介されたのですが、そのときの私の食い付きがよほど良かったのか(笑)今回大阪でやるワークショップのお誘いが来たので帰省ついでに行ってきました。
で、「アウェークニング」とはなんぞやというと簡単に言えばピラティスやヨガ、格闘技などの要素を組み合わせたエクササイズという感じですね。
前半は結構ハードに身体を動かし後半はゆっくりストレッチという流れで結構な運動量。
汗だくになってしまいました。
とはいえ、一応現役トライアスリートなので筋力&体力的にはどんと来いだったのですが...
自分の柔軟性のあまりの少なさにちょっと情けなかったです。
特に股関節周りの柔軟性が悪い。ハムストリングが突っ張って全然ポーズがとれないんですよね(笑)
今回のワークショップは男は二人だけであとはみんな女性だったのですがやっぱり女性は柔らかい!ほとんどの人が出来てるポーズができずにみっともない格好でプルプルと震えているのはなんとも格好わるかった。
ちょっとこれを機に開脚180度を目指して毎日風呂上がりにストレッチをしようと決意しました。
半年も続ければ本当に柔らかくなっていくという話を聞いたのでそのデータをとりたいですね。特に私の場合は一般の人よりも筋肉量が多いと思うので余計に時間がかかるのではないか予想しています。
早速今日から始めます。
ちなみに今開脚して座ったときの左右のかかとの距離は145cm。
写真を撮ろうかと思ったけど撮影困難だったの断念しましたが角度は100度ぐらい。
頑張って継続するぞ!

\ 最新情報をチェック /