らくらくWeb画像の作り方

昨日、パソコンにそれほど詳しくないセラピストの人たちを対象にちょっとしたパソコン講座をやりました。
といってもみんなFTAの卒業生なので思いっきり内輪ですが(笑)
メインでやったことはWeb用の画像を作るための基礎知識と一番簡単で早く作る方法の伝授です。
内容はというと
a.パソコンで扱う画像の種類と特徴の説明
b.画像の大きさ・ファイルサイズ・解像度のはなし
c.Excelとフリーソフトをつかった簡単Web用画像作成法
という感じで至ってシンプルです。
でも、特にbの項目はとっても重要なのですが分かってない人が多いです。
cの方法も僕自身が出来るだけ簡単に作成できる方法を考え抜いて編み出した技です。
これをつかえばExcelが優秀な画像作成ツールになりますよ。
とくにExcel2007の画像の装飾機能はとても優れていて、この方法と組み合わせて使えばWebで使う画像はたいてい何とかなると思います。Excel2007を買うことを僕はお勧めしますよ。
難解なグラフィックソフトを買うよりも多分お得です。
この講義と実習が終わった後はパソコンに関する質問やソフトの使い方の質疑応答であっという間に5時間が過ぎました。
初心者の人相手に説明するのはなかなか疲れるものですが自分自身もいい勉強になりましたね。コチラの常識が通用しない相手に説明するのはホントに難しいです。
特にすぐに「なんでなんで」と聞く人相手には忍耐が必要ですね(笑)
パソコンもできる整体師がやっている愛知県岡崎市の隠れ家整体サロン
理楽整体 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753
E-mail:info@oldblog.free-leaf.net

\ 最新情報をチェック /