やっと終わった!
今日、今シーズン設計を担当していた製品の出荷判定がOKとなりました。
後は店頭に並ぶのを待つのみ。
毎度の事ながら量産開始前後は様々なトラブルが発生しその対応に右往左往しましたが、何とか商品として世の出すに値する品質を確保することが出来るようになりました。
とはいえ、自分の設計した製品をお客さんが使ってくれているのを見るとうれしさ半分、不安半分という感じですが...
何はともあれ、これでやっと19時ぐらいで帰れる人並み(?)な生活ができる!?
でも、毎日23時ぐらいに帰る生活をしていて急に早く帰れるようになると、
「あれ、本当にこんな時間に帰っていいのかな?」
なんて一瞬不安に思ってしまうんですよね。
もう完全に仕事に洗脳されていますね、これは。
そういえば、去年の年末は二週間近く会社が休みだったのですがそのときに同じチームの人が言った言葉を思い出します。
「こんな長い休みなんていらん、どうせテレビ見る以外やる事ないから仕事やってる方がいい」
こんな人もいるんですね、ホントに。このときはどう答えていいやら返答に困りました。
幸いなことに僕には夢とやりたいことが山ほどあるので会社の休みはいくらあっても足りませんけどね...