もうだめだと思った時に読むとよいかも
タイトルのような状況でもないのですが(笑)先日ランスアームストロングの「ただマイヨ・ジョーヌのためでなく」を読みました。
自転車乗りとして以前から一度は読んでおきたいと思っていた本。
たまたま文庫本になっているのを見つけ、衝動買いして一気に読んでしまいました。
内容はランス・アームストロングが睾丸癌を克服してレースに復帰、ツールドフランスに優勝するまでの自伝。
やっぱりアームストロングはスーパーマンだな、と思ってしまうところが随所にあり、普通の人の闘病記とはちょっと違う感じです。
でも、そんな彼でも癌が治ってから復帰するまでの間スポンサーとの契約が破棄されてイライラしたり、スポンサーがついてもモチベーションの低下や心の葛藤があった、というのを知るとやっぱり人間なんだなぁと思い安心しました(笑)
また、彼の復帰が多くの人との出会いや助けから実現できた事がよくわかり、
どんなにどん底になっても助けてくれる人は必ず出てくる…
そう信じさせてくれる話だと思います。
こういう本を読むと五体満足で健康な自分に感謝すると共に、
まだまだやれるはず!とモチベーションが上がること間違いなし!?
ピンチな人は是非読んでみましょう!
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753