たいやきグミ

昨日、たまたま立ち寄ったドンキホーテで面白いお菓子を見つけました。
その名も
「たいやきグミ」
パッケージと想像できない味に惹かれてついつい買ってしまいました。
美味しそうに思えないけど何事もチャレンジですね。
メーカはカバヤと書いていました。
そのパッケージがこれ↓
taiyaki-100207.jpg
たいやきの目が何ともやる気なさそう(笑)
taiyaki-100207-2.jpg
なんと“あんこ風味”のグミが入っているらしい。
う~ん、どう考えても美味しそうには思えませんよねぇ。
でも食べてみるまで分かりません。
ゼリーぽい食感のあんこということで新しい世界が見えるかも!?
はやる気持ちを抑えながら開封して一粒取り出す。
taiyaki-100207-3.jpg
確かにかたちは“たいやき”!
そして中にぼんやり茶色くなっているのがきっと“あんこ風味”のグミ!
色的にはコーラ味のグミっぽい雰囲気ですね。
そして、いざ試食。
最初はあまり味を感じませんでしたが噛めば噛むほど何とも言えない味が…
“あんこ”と言われればあんこかもしれませんが…
なんと表現したらいいのでしょうねぇ
すご~く水でうすめたあんこ
という感じかなぁ。
ただひとつ確かなことは
「まずい」
念のため嫁さんにも食べさせてみましたが…
やはりしぶい顔になって
「まずい!」
こりゃぁ、罰ゲームで食べさせるために企画したのかなぁ?
残念ながら2つ食べた時点でギブアップ。
あえなく廃棄処分となりました。
しかし、ひさしぶりに本気で「まずい」と思うものを食べたような気がします。
おそるべし、カバヤ…
これ、売れてるのかなぁ?
みなさんもお店で見つけたら人生経験として(笑)一度は食べることをお勧めしますよ~
愛知県岡崎市の整体サロン
整体院 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753

\ 最新情報をチェック /

たいやきグミ” に対して2件のコメントがあります。

  1. キヨコ より:

    なんでも新作お菓子を試してみたいマイミク友達に食べてもらいうことにします。

  2. まことん より:

    >キヨコさん
    安城のドンキホーテに売ってました。
    友達だけじゃなくキヨコさんも是非チャレンジしてみてください(笑)

コメントは受け付けていません。