うなぎアイス!?
掛川新茶マラソンの出店で面白いモノを発見しました。その名も
「うなぎアイス」
いくらウナギが名物といってもこりゃぁないだろう、と思わずつっこみを入れる。
看板には次のような説明書き。
「油っこさと生臭さを全く取り除いたにもかかわらず、香ばしさはしっかり残した逸品です。
うなぎが嫌いな方も大丈夫。」
そりゃぁ、油っこくて生臭いアイスはだれも食べないだろう。
しかし香ばしさが残っているというのが気になる。
さらに、ウナギの絵の下には赤字で
「お好みでサンショウを掛けてお楽しみください」
う~ん、アイスにサンショウって…
ここまで煽られたら日本B級グルメ学会会員としては買わずにはいられない。
ということで300円投資してこの珍味を味わってみることにしました。
ちょっと手がふさがってて写真は撮れませんでしたが、見た目は極めて普通のアイスクリーム。
色は薄いベージュ。
ドキドキしながら一口食べると…
「・・・・・」
もう一口食べてみる。
「・・・・・」
なんとコメントしていいのかわからない。
基本的に味が薄い、というか水っぽい(苦笑)
幸か不幸かウナギの風味はほとんど感じられない。
かろうじて香ばしさらしきものはあったが…
香ばしさというよりはサンショウっぽいう風味だった。
これにサンショウをかけたら完全にサンショウの味だけになりそうだったのやめておくことに。
なんとか完食はしたが、正直かなりつらかった。
でも、水っぽさが無くてもう少し味がしっかりついていれば…
う~ん、それはそれで気持ち悪そう。
やはりうなぎをアイスにするという企画自体にムリを感じる一品。
味だけでいうと-100点だ。
でもこんなものを実際に作ってしまったその心意気には100点をあげたい。
ネタとしては美味しすぎる(笑)
来年の掛川新茶マラソンでまた食べれるかなぁ。
愛知県岡崎市の整体サロン
理楽整体 fRee(フリー)
http://www.alive-well-style.com
TEL:0564-55-2753